スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(Camera)が付いた投稿を表示しています

タモリとカメラ SONY α7 IV

突然ですが、私はタモリさんのファンです。 座右の銘が「適当」で、「目標を持っちゃいけない」と公言してはばからないタモさん。あんな風に生きたいなと、そういう「目標」を持ってしまう矛盾に悩む日々です(笑)。 さて、服飾や料理、ジャズ、お酒など多趣味なことで知られるタモリさんですが、 写真もたしなみます。なんでも、ビートルズを撮影したことで知られる浅井慎平氏から教えてもらったとか。個展を開いたこともあるそうです。 渡米する前はよくブラタモリを見ていたので、オリンパスのOM-Dを構える場面は見たことがあります。その後、私は気付かなかったのですが、SONYのαシリーズの何かを使う姿が移ったようです。 だからというわけではないのですが、私もα7 IVを買い足しました。フィルム時代からずっとニコンを使ってきましたが、初めて他社に乗り換えです。 SONY α7 IV …と、ここで気付いたのですが、今まで使っていたD850を紹介していませんでしたね。2017年に発売されて、しばらくして Df から乗り換えました。 NIKON D850  D850はハイアマ向けのデジタル一眼としては最高にして最後のモデルとの呼び声が高い名機です。プラスして、私が写真を始めたのは、フィルムカメラとして最終形のF100で、D850とは操作系統が全く同じで使いやすい。レンズもひととおり揃っているし、このまま使い続けるつもりです。 D850の操作系統はF100とほぼ同じ …が、いかんせん重い…。ちょっと持って街歩きでもするか、という気には、なかなかなれません。ごついから、ちょいとスナップ、という感じにも見えないし。 なので、小さいミラーレスを買い足すことにしました。そのままニコンを踏襲しようかとも思ったのですが、クラシカルな見た目と、ミラーレス一眼を世に広めた功績に敬意を表してSONYにしました。 クラシカルな外観とダイヤル配置が好みです。 タモさんがSONYに乗り換えていたことを知ったのは、その後です。α1を褒める人も多いし、選択肢にも入っていたのですが、シャッター音が好きになれませんでした。 シャッター音て、私の中ではけっこう大切です。自分が「写真を撮っている」という気分になるし、人を撮っている時は、被写体も撮られているな、という気にさせるものだと思うからです。 たとえばグラビア撮影で、シャッター音が「ポ

カメラバッグ沼

人生には、いろいろな沼が待ち構えています。 受験、女性、就職、デニム…いったんハマると、なかなか抜け出せない厄介な問題ばかりです。ジーンズなんて一時期は50本近く集めて、家族に「足は二本しかないのだぞ」と小一時間にわたる説教を受けたこともあります。 そして、カメラ好きを悩ませるのが、レンズとカメラバッグの沼。レンズは撮りたいものに応じてそろえなければならないので仕方ない側面もあります。増えてしまうのは必然だとも言えます。 しかし、カメラバッグはちょっと事情が違うように思います。 カメラバッグを決める要素は、主に①持ち歩きたい物が入るか②デザイン―の2点に集約されると思います。この②が厄介です。選択肢が非常に多いうえ、個人の「好み」という理屈では決められない部分が絡んでくるからです。 …そんな私は、やはりカメラバッグ沼にはまってしまいました。ただ、ちょっと変わっているのは「ONA」と「Peak Design」という2つのブランドに限定した沼です。 最初に買ったカメラバッグは ナショナルジオグラフィックのアフリカ・ショルダーバッグ でした。これ、マンフロット製だったんですね。その後、 国産ブランドのバッグ を経て、まずONAにたどり着きました。 その後、いつだったか秋葉原のビックカメラでPeak Designのメッセンジャーバッグを見つけ、そのまま徐々に増えていった感じです。 で、今よく使っているバッグはこちら↓ ONA2つとPeakDesign3つです。 ↓まずONAの「Brixton」です。2015年に購入しました。 「ONA」は2010年にできたニューヨークのメーカーです。 オイルドコットンとグレインレザーの組み合わせ。カメラバッグというとナイロンが多い中、このアンティークな雰囲気は異彩を放っています。 ONAのメッセンジャー・ショルダーバッグの中でポピュラーな「Prince Street」より大きく、「Union Street」よりは小さいというサイジング。 ↑13インチのノートPCと一眼レフ、小物などが入ります。 ↑見えないところにブランドネームを型押ししたレザーを張り付けてあります。見えないところにこだわるNYっ子の粋。

谷中と帽子

日中はとても暖かく、セーターを着ていたら汗ばみました。 ことし初めて、ジージャンで外出しました。 ↑路地の猫ものんびり。 街角スナップを撮るなら谷中でしょう、ということで行ってまいりました。 中学生以来ぐらいではないでしょうか、谷中を訪れるのは。 ↓おじさんが子どもたちにベーゴマを教えていました。 ↓谷中銀座の脇道を入ったお寺のしだれ桜。ほぼ満開に近い状態で、人だかりができていました。 ↑↓ニコンのレンズ界で「小三元」と言われる開放値4Fの24-120mmズームレンズです。「う~ん、いいボケ味」などと一人で悦に入っています。 ↓散歩のお供に、帽子たち。私は頭の形があまりよくないので、キャスケットで頭をこんもりと膨らませるのが好きです。 一番上から小さな帽子屋さんのオリジナル、古着屋のオリジナル、オルゲイユ、シュガーケーンです。 しかし、頭も汗をかいてしまいました。

ONAのカメラバッグ

渋谷に良く行くのですが、正直、そんなに好きではないんです。 テンションが高い街なので、年齢を重ねてくるとついて行くのがちょっとつらいんですね。 でも、あのピーキーな街の隅に、こんな一角もあります。 カメラをぶら下げて歩くようになり、カメラバッグの必要に駆られました。 カメラには「レンズ沼」という理想のレンズを追い求める沼があります。 同時に「カメラバッグ沼」という沼もあります。なにせ種類が多い。必要な機材をうまく収め、さらにファッショナブルにキメるために、いくつものカメラバッグを買い求めてしまいます。 で、探してみると、やっぱり奥が深い。というか、なかなかいいバッグが見つかりません。 私がカメラバッグに求める要件は、以下の通りでした。 ▷ 通勤で使える(ジャケパン姿) ▷ 標準ズームのレンズをつけたままの一眼レフ、約13インチのPC、ノートや少量の書類が収まる ▷ 手持ちと肩掛けの2WAY …というわけで、↓DOMKEのf802とか ↓think TANKのレトロスペクティヴとか 実物を見たりして検討しました。 でもやっぱり帯に短したすきに長し。 その後もいろいろと調べ続け、最終的に行き着いたのがアメリカのONAというブランド。本国のサイトも見てみたのですが、グレインレザーとワックスドコットンキャンバスを使った手作りなんだそうです。 まず、見た目がいい。レザーとワックスの染みこんだキャンバスはアジの好きな人にとっては最高の組み合わせですね。 サイズもいろいろあり、実物を見せてもらって比べた結果、中型のBRIXTONというモデルにしました。お店で、見本にPCを入れさせてもらったりしたんですが、そのまま置き忘れるというおまけ付きでしたが… ↓で、これがBRIXTONです。 基本はメッセンジャーバッグ。かなりカジュアルではありますが、ジャケパン姿なのでギリギリ仕事にも使えます。 インディ・ジョーンズが持っていそうだな~というのが購入の決め手でした。オールレザーのモデルもかっこいいんですけど、それだと仕事に持って行くのはきついな~と。 ↑把手がついています。もう一本、短いストラップをつけて手持ち鞄としても使えるようにするつもりです。 ↑中は

街角スナップ

ニコンDfで撮影した写真です。 ↓上がるところ ↓下がるところ ↓秋葉原のマグリッド