FREE WHEELERS (Vanishing West) 506XX 1st Jacket

2020年8月22日土曜日

DenimJacket FREEWHEELERS

t f B! P L
8年前にも経験したのですが、痩せてくると洋服のサイズが変わってきて、気になっていたアイテムをオトナ買いしてしまいます。

最近、家内のご指導もあって夜に炭水化物を抜く生活なり痩せてきました。そして、急にいろんなデニムに手を出し始めました。何を試着しても、今までより格好良く見えますし、「頑張っている自分へのご褒美」ということで財布のひもが緩みまくりです。

そんなこんなで、ずっと気になっていたフリホの506XXです。



ファースト、セカンド、サードとひととおり通ってきましたが、
やっぱり大好きなファースとばかり増えてしまいます。


鉄製ボタンはラッカー加工などしておらず、ぴかぴか。


いい雰囲気のレザーパッチ。牛革でしょうか。
506という、リー○イスのファーストの品番そのもの。コダワリを感じます。


↑ポケットのフラップの裏地はライトオンスのデニム生地。でも、丸まりませんでした。


↑ポケットのボタン裏には補強のためセルビッジ付きのデニム生地が当てられています。こういう実物があったのかどうかは知りませんが…。


↑V.WESTの赤タブ。かっこいい。


後ろ姿。裏返して洗濯→乾燥機で、ゴワゴワになっています。


バックシンチは針タイプです。

フリホのファーストの何が気になっていたのかというと、シルエットとディティール、そして生地が良かったんですよね。

ファーストモデルは1900~1950年代に作られたモデルで、息が長いので年代によってディティールはさまざま。最初期はジャケットというよりシャツの延長というか、デニムブラウスと呼ばれていたそうです。着丈は短く、でも身頃はややタイトなボックスシルエット。袖も短く、カフスは手の内側で留めます。

で、このフリホの506XXは戦後のファーストをベースに、シルエットはやや着丈を長くして現代風にしてあるそうです。

生地は14ozで、糸から探したといいます。

フリホが理想とするデニムは粘りと張りがあって、型崩れしにくく、洗えば戻る生地。そして、縦落ちはわざとらしくなく、ほどよい綾立ちとざらつき感があるデニムなんだそうです。

それまでにも糸から探して生地を作っていましたが、2016年(だったかな?)に、さらに理想のデニムに近づけるため、5種類の綿をブレンドした生地をつくりました。

そして、旧モデルのデニムとビンテージデニムを比較分析したところ、縦糸にも横糸にも、番手と撚り回数にずれがあったそうで、そこも改善したそうです。

フリホのデニム生地はすべて同じですが、染めの回数は変えているそう。この506XXは、601XXの1951年モデルやセカンドタイプよりも染めの回数を増やし、濃く仕上げているそうです。601XXの1947年モデルと同じ濃さで、古いほうが濃紺だということでしょうか。

ただ、染め回数を増やしたといっても青みの強いデニムで、ウエアハウスの中でも最も青いバナーデニムより青いです。

8年前に痩せた時に新たにデニムを買い集めたのですが、徐々に太ってきて、多くは手放してしまいました。今回はリバウンドしないよう節制を続け、このところ買い集めたデニムたちを長く楽しみたいと思います。

ページビューの合計

このブログを検索

自己紹介

カネもヒマもない会社員です。更新は遅いですが、気長に付き合ってください。

Barbour ビューフォート 40周年

ビデイル が、気付けばもうすぐ8歳になります。いやー、時間が経つのは早い。袖口なんかが汚れてきてなかなかいいアジが出てきたのですが、最近は出番が減ってきています。 なんでかなーと思ったのですが、日本規格のスリムフィットで、ジャケットの上なんかに羽織るのが難しいんですよね。袖口もリ...

QooQ