WAREHOUSE DD2001XX (ファーストジャケット1946年モデル)

2020年8月6日木曜日

DenimJacket Warehouse

t f B! P L
最近、急にウエアハウス熱が高まりまして。
今度はファーストジャケットDD2001XXを購入してしまいました。


ウエアハウスはファーストジャケットを2001という品番で出し続けています。
品番は同じですが、生地や仕様を少しずつ変えていて、今も全サイズTバックにした2001XXや、1920年代のファーストを再現したという2001も出しています。

で、私が購入したのは1946年モデルというやつで、大戦直後のファーストをモデルにしているそうです。物資統制は終わったものの、やや厚手の生地とイエローステッチに大戦の名残が。

シルエットは、Tバックモデルと同じく、レギュラーの2001XXよりも少し身幅を太めにしてあるそう。トップスを大きめにする最近の着こなしに合わせたのでしょうか。一時期のファーストジャケットは、実物よりも着丈を長くして細身にしたタイプが主流でしたが、これも時代の流れなのでしょう。アームホールも太いです。


↑サイズは38と悩んだ揚げ句、40に。身幅は38のほうがちょうど良いのですが、袖が足りなかったです。


赤タブ。上下の端が白い糸で縫われています。
これ、たまたまそうなったんじゃなくて、実際にそういうビンテージがあったからなんだそう。ウエアハウスは、ホント芸が細かい…!!だれが気付くんだ!!


そして、胸のボックスステッチ。通常は右側、着用者から見て左側のボックスは上部から縫い始めて二重になるそうなんですが、これは左右とも下部から縫い始めて二重になっています。…いや、だからだれが気付くんだって!!

かなりのデニム変態野郎である私が引くレベルです(笑)


生地はWWIIデニムという14oz。
ボツボツとした荒々しい色落ちになるそうです。
今、ウエアハウスの生地はバナーデニムという13.5oz、このWWIIデニム14oz、そして800XXなんかに使われている強撚糸デニム14.5ozという3種類。なんかこんがらがりますが、秋にはさらに酸化デニム2種類を投入するそうで…。いや、大変だ。



↑今回の購入に踏み切る決め手になったと言っても過言ではない、バックシンチ。
実際のモデルにあった刻印を、日本の職人に頼んで再現してもらったそう。
いやー、ホント、だれが気付くんだ!!!
というところが大好きですね。

見えないところにカネをかける、これぞ江戸っ子ってもんです。ウエアハウスは大阪発祥ですが。


ページビューの合計

このブログを検索

自己紹介

カネもヒマもない会社員です。更新は遅いですが、気長に付き合ってください。

Barbour ビューフォート 40周年

ビデイル が、気付けばもうすぐ8歳になります。いやー、時間が経つのは早い。袖口なんかが汚れてきてなかなかいいアジが出てきたのですが、最近は出番が減ってきています。 なんでかなーと思ったのですが、日本規格のスリムフィットで、ジャケットの上なんかに羽織るのが難しいんですよね。袖口もリ...

QooQ